- yuukiholaku
誰にも勝てなくても
何かで負けて悔しいと思う事はありますか?
私はいつからか分かりませんが、人に負けて悔しい!と本気で思う気持ちがありません。
勉強も、体育も、得意な音楽や図工も、絵ですらも。どれでも勝てた事がないからだと思います。
仕事でも他の人と対比される目標数値があると毎月ドベになってました。
競う場面になると負けて当然。それが私の普通。
ただひとつだけ、自分の思っている物を作ろうとしている時だけは、形にならなかったら悔しいです。
唯一これだけは悔しさを感じます。
先日ちびキャラを描けるようになりたい、教えて欲しいと言われ、ちびキャラを描くスキルの引き出しがない私は勉強しました。まずはマネをして、そしてオリジナルで描いてみる。
マネをすると可愛く描けるのに、オリジナルになるとなんだか可愛さが半減するんです。
なんでだ??色の組み合わせかな。線が違うのかな。
色々試すものの、上手くいかない( `´)ムッ こんな時はしょっちゅうありますが、悔しい。自分のスキル不足で自分の想像している物が描けない。足りない。
1人で自分と勝負します。こじ開けてやるぞという気持ちで。
絵が上達する時、こじ開けていくという感覚がとてもしっくりきます。
扉が重いけど、こじ開ける。自分の手グセになるまでこじ開けて新しい場所へ行く。
そんな事をやっている時は夫がスマブラをやっている時の顔になってると思います。
何にも楽しくないけど、こじ開けるとなんだかスッキリするんです。
幼い頃からそれの繰り返しです。
私は勝負では誰にも勝てません。夢中になってる絵ですらそうです。
でも自分との勝負にだけはやっぱり勝利したいと思います。
