yuukiholaku2019年6月14日読了時間: 1分植木ボランティア四万の植木ボランティアに参加してきました。 桜とイロハモミジ、サルスベリなどなど、地域の方と一緒に植えてきました。 山に当たり前に生えてるもんやと思っていた沢山の木はだいたい60年前くらいに誰かが手で植えてくれてたものらしいです。木が沢山生えてるおかげで、温泉の湯量も助かってるらしいし、土砂災害の防止にもなっているらしいです。知らない事ってほんと沢山あるなあと思いました。
四万の植木ボランティアに参加してきました。 桜とイロハモミジ、サルスベリなどなど、地域の方と一緒に植えてきました。 山に当たり前に生えてるもんやと思っていた沢山の木はだいたい60年前くらいに誰かが手で植えてくれてたものらしいです。木が沢山生えてるおかげで、温泉の湯量も助かってるらしいし、土砂災害の防止にもなっているらしいです。知らない事ってほんと沢山あるなあと思いました。